re:初心者必見!鍛冶依頼のルールです!!(共通)

記事番号:9625
キャラ名:恋々
エントリーNo.:1349
リモートホスト:
投稿日:2003年07月22日 21時03分06秒
キーワード:初心者に主観的な情報を植え付けている気がします・・・。

このコメントは[初心者必見!鍛冶依頼のルールです!!(共通)]に対するレスポンスです。
この記事には[re:re:初心者必見!鍛冶依頼のルールです!!(共通)]というタイトルのコメントが投稿されています。

内容

>基本的に普通は枠が空いてるからって
>同じ週の武器防具を予約するならともかく、
>二週に渡って同一人物が依頼するのは普通はご法度。
>身内の鍛冶職人ならともかく、他人なんだしね。
>武器防具を独占するのも嫌われるっちゃ嫌われる
>ということが判明しました。
>みなさん、鍛冶依頼は身内以外には2週連続で依頼するのはやめましょう。
>DK2にはこのような暗黙のルールがあるみたいです。
>初心者必見です!

いつも傍観させて戴いている者ですが・・・・。

貴方は親切心でこのような書き込みをされたのかとも思いますが、
自分が注意された事を『Dk2内での暗黙のルール』
として初心者宛てに書き込まれるのもどうかと思いまして
今回はレスをさせて頂きました。



しかしながら・・・・・・。

前期
○ PK不可とちゃんと規約に書いてある鍛治屋さんなのにもかかわらず
  装備を作ってもらい、発覚、出入り禁止になってますよね。
  私が知っている限りでも2回ほど。

○ その際に言い訳として正論とは言い難い自論(言い訳にもならない言い訳)を繰り広げ
  最後にはPMのせいにしてましたよね。

○ そのちょっと前・・・去年のクリスマスの前頃に
  PKKするからPN1500番以前の番号を1000sで売って欲しいと
  言われてましたよね。
  それでしばらくしてから無断PK発覚。
  そして言い訳(数行前に戻る
  されてましたね。

○ 一般人をPKした際にPKをPKするつもりだったといい
  PKKの人が見られたら気分を害するような
  とんでもない自論を書かれてましたよね。
  あまりに過激なのでここで引用はしませんし
  しばらくしてから書き込みは消されてましたけど。

今期
○ 鍛治屋さんのBBSにて鍛治屋であることを否定して
  営業妨害として出入り禁止にされていますよね。

○ そしてまた今回の件ですよね。



・・・・ごめんなさい。
説得力無いです。



あと、異論、反論、意見等ございましたら
ここではなく愚痴掲示板までお越し下さい。




最後に初心者の方へ


一般的な鍛治屋さんは、規約を読んで、わからない事や聞きたいことがあれば
鍛治屋さんに直接聞いたほうがいいと思いますよ。


コメント

タイトル:
キャラ名:
エントリーNo.:
キーワード:
パスワード:(10文字までの任意の英数字)

内容:


WEBboard version1.0 (c)1996 by rescue@sainet.or.jp