トップへ 掲示板    

サイトの目次用の辞書

最終更新日2011年5月9日 

目次を英語化したい方のための基本用語集です。日本語の単語を直訳しても英語圏の方には通じないことも多いようですので、お気を付け下さい。素材をmaterial、版権イラストをCopyright、短編小説をNovel、とか表記すると誤解の元だと思います。

サイトの説明 注意書きなど リンクや交流
素材関連 画像関連 小説関連
情報関連 その他 補足

サイトの説明など

注意書きなど

リンクや交流ツールなど

素材関連

画像関連

小説関連

情報関連

その他

 

 この辞書にのっていない単語は英辞郎goo辞書で検索して下さい。掲示板での質問もお受けしていますが、お答えできるとは限りません。

 

補足

キリ番

Counter getだとたぶん通じません。
書かない方がよいでしょう。
カウンターには逆襲(カウンターパンチとか)という意味もあるので、その語順だと逆に得るとかいう意味になるのかもしれませんが、ともかくわけがわかりません。 Hit counterはつまりカウンターのことです。
Get counter!だと、間違いなく「カウンターを設置しましょう!」という意味です。
You are lucky visitor number 「カウンター」 to this site だと、「あなたは何とか人目の幸運な人です!」という文章になるようです。

ファンサイトの画像庫

日本のサイトでそういうことはまずないでしょうが、海外ファンサイトでただ「Gallery(画廊)」とかいてあったら、Official artworks image galleryの可能性が高いです。(要は公式画像無断転載コーナー)。画像と言えばまずは公式画像を差すのですから。絵描きさんのサイトだと話は別です。というわけで、他者が著作権を持つイラストについてはFanartと明記するのがよろしいかと。オリジナルも含むなら、Artworksかworksが適当でしょう。